★節約ごはん★へようこそ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Gohanがいつも常備しておくもののひとつに「きざみ昆布」があります。
単一の野菜にひとつまみ加えるだけでも、なんとなくの一品料理になっちゃうからね。
節約には欠かせない常備品ですよ。
メーカーによって違うけど、1袋150~200円くらいかな。
1袋で15~20回分の料理に分けて使いますよ、Gohanは。
よく作るのが、かぼちゃときざみ昆布の煮物だけど、その他にも、ナス・大根・じゃがいも・サトイモ・玉ねぎ・・・などなど、なんでも合います。
野菜が無いときは、きざみ昆布メインでもオッケーだしね。
いろんなきざみ昆布が売ってるけど、Gohanのおすすめはうわべさんの。
実は、うわべマークを10枚貯めて送ると、ワカメがもらえるってのもあるんだけどね。
うわべさんの商品は、他にひじきなどもおすすめですわ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ほんと、寒いですなぁ・・・。
めったに雪なんか降らないんだけど、昨日あたりからパラパラと。
積もるのは何年かに一度くらいな感じだけど、今年はそのうち積もりそう。
ところで、寒い日はやっぱりおでんですわねぇ。
でも、残念なことに冷蔵庫にあるのは、大根と油揚げと卵くらい。
でもでもめげずにおでん、作りました。
でもそれがけっこういい感じに。
節約おでんだよ。
昆布があったので結び昆布にして加えて、油揚げは半分に切って開いて生卵を丸ごと入れて楊枝で縫うように止めて、大根とコトコト煮ました。
そして今日は、カラシではなくワサビで食べました。
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さんでもらったワサビだけど、きざみワサビで美味しく、おでんにもよく合いましたよ。
モラタメ感想はこちらを見てね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
すっかり放置状態になってしまってますが、レシピによっては今もアクセスしてくれる人もいるので、今年はもう少し頑張りたいなと思ってますので、よろしくお願いします。
さて、新年ひとつめの記事は、カテゴリ「豊川悦司」さんです。
1月からWOWOWで久しぶりの豊川さんのドラマ「荒地の恋」が始まるんだけど、我が家はWOWOW未加入。
だって契約料高いし~~~なんて思ってたんだけど、やっぱドラマ見たいからいろいろ調べたら・・・WOWOW_新規申込
は、ネットで申し込んだらかなり安いんですね。
しかも最初のひと月は無料だし。
なので思い切って加入しましたよ~。
続けて契約するかは、ドラマが終わったら考えようと思ってます。
あ、そういえばまだ見てないちょっと前の映画「娚の一生」も今月からやるみたいだから、めっちゃラッキー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント